京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:22
総数:542848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

オーディション中〜10月20日

画像1画像2
5年1組では,運動会の組体操の中でことばを言う人のオーディションをしていました。
オーディションを受けていた二人はとても大きな声を出していました。一人しか言えないのですが,「先生,二人ともに手を挙げてもいいですか。」と質問している子がいました。甲乙つけがたい二人ということがこの言葉からもわかりました。

かんじのれんしゅう 2

実際に書く前には,「上」「下」のつく言葉を発表し合っていました。
「上」では,「天上」「上靴」が発表されていました。
画像1画像2

かんじのれんしゅう〜10月20日

画像1画像2
1年生は,「上」と「下」という新しい漢字の練習していました。

たてわり活動 4

画像1
画像2
画像3
運動場では,けいどろやボールを使ったゲームなどをしていました。
どのグループも,6年生がリーダーとして1〜5年生の子ども達をリードしてくれていました。

たてわり活動 3

体育館では,ボールを使ってのゲームをしているグループが多かったです。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動 2

画像1
画像2
画像3
 教室では,トランプやなんでもバスケットをしていました。
 なんでもバスケットでは,「服にマークがついている人。」「椅子に雑巾をかけている人。」などと言いながらゲームを楽しんでいました。

たてわり活動〜10月20日

画像1
 今日は,久しぶりのたてわり活動の日です。天候に恵まれ,運動場・体育館・教室の3か所に分かれて,活動をしました。
画像2

きらめきタイム〜10月19日

画像1
画像2
画像3
 今月のきらめきタイム(CSS)のテーマは,「友達が話しているときはその話を最後まで聞く」です。
 上手な話の聞き方について話し合いました。話し合いの中で「話す人を見る・うなずく・相槌を打つ・質問する・最後まで聞く」について今週はこの5点について注意していこうとしています。

練習に取り組もう〜10月19日

 5年1組では,「分数のたし算・ひき算の方法を知り,練習問題に取り組もう」という課題をもって学習していました。

画像1
画像2
画像3

こんなお話は… 〜10月19日

6年2組では,「学芸会」の劇の構想を子ども達に話していました。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp