5年 体育「鉄棒運動」
体育では鉄棒運動に取り組んでいます。
上がり技や回転技、下り技…ひとつでも
新しい技を開拓しよう!
【5年生】 2015-10-29 20:33 up!
6年 エプロン作り その1
家庭科の授業でエプロン作りに挑戦しています。この時間には型紙を切って,しるしを付けるところまで進みました。友達同士教え合いながら,集中して作業ができました。
【6年生】 2015-10-29 20:09 up!
6年 きらきら学習発表会に向けて
来週のきらきら学習発表会に向けて,本番のように体育館の舞台での練習をしています。声の大きさや立ち位置,1つ1つの台詞につける動作などに気を付けて,みんな頑張っています!
【6年生】 2015-10-29 20:08 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その1
後期が始まり第2回目の学習集会を開きました。
今回は,前回のふり返りと「語り合おう」という
曲をみんなで歌いました。
【3年生】 2015-10-29 19:55 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その2
友達の顔を見ながら歌うと自然と笑顔になります。
3年生,後期もスクラム組んで頑張ります!!
【3年生】 2015-10-29 19:54 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その3
動きをつけて歌いました。
色んな歌い方で何回も歌いました。
何回歌っても「もっと歌いたい〜!!」という声が。
歌に感謝です。
【3年生】 2015-10-29 19:54 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その4
学年集会では,学年で話し合い
自分の言動をふり返る時間にしています。
子どもたちの真剣に考える様子を見ていると
成長を感じます。後期もどれだけ成長できるか
楽しみです。目には見えない成長がたくさんあります。
その成長をたくさん見つけていきたいと思います。
【3年生】 2015-10-29 19:54 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その5
学年集会は,定期的に開きます。
学年はチームです。
スクラム組んで後期もゴーゴーゴー!!
【3年生】 2015-10-29 19:54 up!
3年 ☆学年集会3UP☆ その6
歌詞の中にある言葉が心に響きます。
3年生の子どもたちの心の中にも響いています。
【3年生】 2015-10-29 19:54 up!
6年 エプロン作り その2
次は布を切り,しつけの作業に入ります。最後までていねいに作業をして,長く使える丈夫なエプロンを作ってほしいです。
【6年生】 2015-10-29 19:54 up!