京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:102
総数:628325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

運動会が終わりました

画像1画像2画像3
 24日の土曜日,快晴の中無事運動会が終了しました。1年生にとっては初めての運動会。6年生にとっては最後の運動会。保護者の方にも色々な思いがあったと思います。
 最近「組体操」や「ムカデ競争」による児童生徒の負傷数が,ニュースなどで大きく取り扱われていました。
 本校の「組体操」では,今年度初めて5年生と6年生が合同で取り組むことになり,高さなどの派手さより,全員が友達を互いに信頼し,一つ一つの技を綺麗にきめることを中心に取り組んできました。
 「一つ一つを綺麗にきめる」ことで,全校で取り組んだことは行進です。わずかしかない練習の機会の中で,子ども達は足を上げ,手を振り,列を揃えることを意識し行進していました。
 これからも醍醐西小全員が,「目標」や「何に力を入れるのか」を明確にし力を合わせていきたいです。

 

3年生のページ 醍醐西漢字検定

10月28日(水)
醍醐西漢字検定を行っていました。練習を成果を十分に出し切ったようです。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ わり算

10月28日(水)
算数の時間に「わり算」を学習しています。今日は,わり算の筆算を学習していました。

画像1
画像2
画像3

5年生のページ 心の発達

10月28日(水)
体育の時間に保健領域の学習をしています。今日は,「心の発達」を学習していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

10月28日(水)
今日の給食の献立は,「ご飯」「肉豆腐」「ほうれん草ともやしの胡麻煮」「じゃこ」「牛乳」です。
画像1

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋は,とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋が,出来上がりました。いただきます。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋が,出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 焼き芋

10月28日(水)
焼き芋を焼く準備が,出来ました。今から焼き芋を焼きます。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ あきとあそぼう

10月28日(水)
生活科の時間に「あきとあそぼう」を学習しています。今日は,大根を観察してスケッチしていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 運動会予備日
10/29 校内研究授業
10/30 京都モノづくりの殿堂4年生
10/31 土曜学習(漢字検定・計算検定)・全市交流会サッカーの部
11/2 支部PTAバレーボール交歓会
11/3 文化の日 みこし祭り・もちつき大会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp