京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

新人戦市内大会〜卓球女子(3)

2戦目は京都御池中学との対戦です。試合は接戦となり,最終5人目までもつれ込みました。
画像1
画像2
画像3

新人戦市内大会〜卓球女子(2)

まずはリーグ戦です。ここを1位で抜けたらベスト8です。
画像1
画像2
画像3

新人戦市内大会〜卓球女子

卓球部の女子は市内大会のグループリーグで,京都御池中学と洛南附属中学と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

第11回コーラスフェスティバルin山科・醍醐〜合唱部(2)

出演は中学生から高校生、社会人にシルバーサークルまで。全部で17もの団体があり、山科地域はあらためて合唱がさかんだと思いました。
画像1
画像2
画像3

第11回コーラスフェスティバルin山科醍醐〜合唱部

25日に山科の東部文化会館で,第11回コーラスフェスティバルが行われました。たくさんの地域のコーラスに混ざって,山科中学合唱部も12番目に出演しました。
朝一番に舞台リハーサルに行き,一旦学校に戻り練習をして本番に臨みました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜女子テニス(2)

残念ながら3ペアとも力及ばず,1回戦での敗退となりました。
今年は1年生の個人、2年生の団体ともブロック予選での敗退でした。長いシーズンオフになりますが,この期間にしっかり走り込んで力を付けてほしいと思います。
画像1
画像2

新人戦〜女子テニス

ソフトテニスの市内大会個人戦が西院コートで行われました。山科中学からは予選を突破した3ペアが出場しました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜男子バスケット(2)

後半が始まると,動きがよくなり相手ボールをカットして徳手をしたり,最初の数分で一気に逆転します。途中10点差を付け,そのまま押し切りました。
2回戦は今日25日,二条中学の会場で修学院中学と対戦です。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜男子バスケット

市内大会の1回戦は,花山中学の会場で花山中学と対戦です。序盤はなかなかリズムがつかめず,お互いロースコアの展開。前半はリードを許して折り返しました。
画像1
画像2
画像3

リラクゼーションタイム〜保健委員会(2)

画面を見ながら係の生徒のかけ声に合わせて,椅子に座った状態でストレッチを行っていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 後期時間割開始
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp