![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496921 |
地域演奏会
10月25日(日)に神川中学校で地域演奏会が行われました。
神川中学校吹奏楽部をメインに,神川・久我の杜小学校,本校からは金管バンド部が出演しました。 多くの方の前での演奏も回を重ねるごとにリラックスしてできるようになってきました。 ![]() ![]() なかよし集会
1から6年生の全児童が,なかよしグループに分かれて活動しました。
今回の交流は,「キャップショット!」 ペットボトルのキャップを指ではじいて,的を狙います☆ 4時間目の後は,給食交流もしました。 ![]() ![]() なかよし集会
高学年生は,1年生を迎えに行ったり,給食の配膳をしたりとしっかり下学年のお友達をリードしていました。
![]() ![]() なかよし集会
なかよしグループで各教室に集まって,キャップショットをしました。
6年生が作ってくれたシートの中にある的をペットボトルキャップで狙います! みんな楽しんで活動していました。 ![]() ![]() 京都ジュニア検定
京都ジュニア検定を実施しました。
私たちの暮らす京都の文化や風習,暮らしに興味をもち,これまでに学習したことを元に受験しました。 みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() 京都サンガF・Cスポーツアカデミースペシャル![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室1年生開校式![]() ![]() 放課後まなび教室への参加も今日からです。 友達と仲良く,約束や先生の言われることを守って,意味のある時間を過ごしてほしいものです。 羽束師ミニコンサート
後期始業式の後,羽束師ミニコンサートがありました。
はじめに,カノンについて「かえるのがっしょう」を例にして説明いただきました。 6年生は,「カノン パッヘルベル作曲」を3つに分かれてリコーダーで演奏しました。 また,「バイオリンとピアノのためのソナタ フランク作曲」 を ピアノ 山下諒さん バイオリン 志水葵さんに 演奏していただきました。 最後には,全校児童で「もみじ」を合唱してコンサートの幕を閉じました。 短い時間でしたが,「芸術の秋」にふさわしい素敵な時間でした。 ![]() ![]() 後期始業式
27年度後期が始まりました。
校長先生からは,あいさつを大切にすることや,残り半分の学校生活を充実させていくようお話がありました。 また先日行われた陸上大会の表彰や,本日から学ぶ教育実習生の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() 『地域行事シルバーのつどい』10月17日(土)![]() ![]() ![]() 地域の行事『シルバーのつどい』に出演しました。 元気いっぱいの演奏に,地域の方々から温かい拍手をいただきました! |
|