![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:99 総数:707960 |
5年生 ハードル練習!
ハードル走の練習をしました。さすが,4年生の時にも経験があるので,スムーズです。今回は自分の歩幅を確認しながらコースを選びましたが,なかなか見つかりません。
何度も何度も跳ぶ中で,ようやく見つけられたようです。 本番が楽しみです。 ![]() お話の絵「フランシスさん森をえがく」〜完成〜![]() ![]() ![]() 5年生 園児さんをご招待!・・・にむけて。![]() ![]() ![]() シルエットクイズに,ストラックアウト。くじ引きにめいろ。園児さんに楽しんでもらえるように頑張って準備しています。 ただの掃除風景ですが・・・ パート2
普段通りの掃除風景ですが・・・,よく見ると頭にハチマキを巻いている子どもがいますね。昼休みの応援練習のあと,そのまま掃除場所へと向かったのでしょう。ハチマキをきゅっと締めて,掃除にも気合が入ります?!
![]() ![]() 隣には負けまいと…
生活の時間に大根の間引きをしました。
それぞれが大きくなろうと競争し,とっても大きくなった大根。 「抜きたくないなあ。」 「もったいない。」 せっかく大きくなったんだからと,抜くのを躊躇する子もいましたが,一人1本ずつ,上手に間引くことができました。 どんな立派な大根が収穫できるのか,子どもたちは待ちきれない様子です。 ![]() ゴーゴー!スイミー!!
火曜日の体育の時間にバラエティ走の練習をしました。
予定では最後の練習になります。 どうすればスムーズに網をくぐれるか,ボールを落とさずに運べるか,素早く平均台を渡れるか,考えながら,練習をしました。 前回と比べると少しずつ速くなってきたように思います。 1回目は4位でも,2回目は1位になれるかもしれないのがバラエティ走のおもしろさ。 本番も最後まであきらめず,全力で頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 算数科「三角形」 〜円をつかって〜![]() 着々と![]() ただの掃除風景ですが・・・
渡り廊下を一生けんめいに掃除してくれる4年生の子どもたち。普段通りの掃除風景ではありますが,全員が体操服姿ですね。聞くところによると,このあとの5校時に運動会の練習があるそう。掃除もいつも以上にピリッとした様子です。今から始まる練習にかける意気込みが伝わってくるようです。
![]() レッツ ダンシ〜ング
中間休みを利用した全校ダンスの練習風景です。盛り上がってます。天気もよくて,体を動かすと気持ちいいです。
![]() ![]() |
|