山の家2日目
2日目の夜、山の家の所員さんから「焼き板」をプレゼントしていただきました。校長室用と5年生各教室用です。反省会の後、全員で寄せ書きをしました。教室で掲示しますので、参観の時は是非ご覧ください。
【5年生】 2015-09-24 19:08 up!
山の家3日目
「アスレチック」も鎖の上を歩いたり、ロープをよじ登ったりなどいろいろな道具や施設を有効に使い、チャレンジしていました。
【5年生】 2015-09-19 12:14 up!
山の家3日目
【5年生】 2015-09-19 12:14 up!
山の家3日目
【5年生】 2015-09-19 12:14 up!
山の家3日目
3日目の朝食です。しっかり食べてこれからの活動に備えます。
【5年生】 2015-09-19 12:13 up!
山の家3日目
午前の活動は、「ロッククライミング」「アスレチック」を行います。まず、「ロッククライミング」ですが、楽しく壁をのぼっています。
【5年生】 2015-09-19 12:13 up!
山の家3日目
【5年生】 2015-09-19 12:13 up!
山の家2日目
いよいよ2日目が終わります。これから修身ですが…。元気です!
【5年生】 2015-09-19 12:13 up!
山の家2日目
夜の活動「ナイトハイク」です。暗がりの中を、1列で歩きました。
【5年生】 2015-09-19 12:12 up!
1年 国語科の学習より
国語科では,「うみのかくれんぼ」を学習しています。
説明文の単元にあたるので,文章の中から,「問い」
を見つけ,それに対する答えを見つけて文章を読み取っ
ていきます。
読み取ったことを,友だちにわかりやすく話したり
文や絵にかいたりしてまとめます。この学習が,これか
ら説明文を読み取っていく基本になるので,しっかり学
習していきたいと思います。
【1年生】 2015-09-18 20:15 up!