京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up62
昨日:69
総数:487008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

山の家(33)

天体観測。
大きな望遠鏡でモニターに映し出されている、星座を観察しています。
肉眼で見ても、山科よりたくさん見えますが、望遠鏡の迫力にはみんな驚きです❗️

画像1
画像2

山の家(32)

天体観測までにもう2枚❗️
班ごとに、今日の振り返りをしています。リーダーが話し合いを進め、今日の反省や成果を出し合っています。みんな真剣で、良い雰囲気ですね…
画像1
画像2

山の家(31)

夕食後?入浴後?のデザート、オレンジゼリーを食べて、天体観測の順番待ちをしています。
まずまずの夜空になっているようで、楽しみです…

画像1
画像2

科学センター学習に行ってきました。

大きななまずとライ魚にびっくりしていました。さわった感触の違いにびっくりしていました。
恐竜のお出迎えがうれしそうでした。
画像1
画像2

山の家(29)

これから、晩御飯です。
今日は、食堂でバイキング形式の夕食になります。山登りの疲れを吹き飛ばすくらい、しっかり食べましょう。

画像1

1年体育「リレーあそび」

最後のリレーあそびの学習をしました。

とても白熱したリレーでした。
運動会が楽しみです^^
画像1
画像2
画像3

山の家(28)

大変良いペースで
1時間以上はやく
山登りから戻ってきました。
夕方の活動予定だったお家の方への手紙を書いています。
画像1

山の家(27)

13時40分、全員無事下山。
予定より50分も早く到着出来ました。お見事❗️

画像1
画像2

山の家(26)

あと少し。
画像1
画像2

山の家(25)

順調に下山してます。
琵琶湖も見えます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 部活キッズ 検尿 2年:イモ掘り(山階保育園/午前) フッ化物洗口
10/28 検尿(再検尿11/11水)研究授業(5)(つくし学級) 縦割りリレー大会(中間休み)木曜校時
10/30 学活(秋の読書週間) 部活キッズ 〔予備日:秋の遠足(つ・1・2年)〕 縦割りリレー大会(中間休み) 本の借入(山科図書館)放課後
10/31 ★日本漢字能力検定(西野会場)
11/1 (西野まつり)
11/2 朝会(+認証集会) 委員会活動(6) 陶芸3年 ・4年
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp