京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:38
総数:364128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 6年組体操 Road to the てっぺん!! 47人の魂

画像1
画像2
画像3
 運動会の最後を締めくくるのは,6年生の組体操です。ピシッときまる一つひとつの技に会場から拍手が起こりました。みんなで声を掛け合い,支え合って表現する姿に,感動しました。演技が終わった後の子どもたちの表情からは,たくましさと達成感が感じられました。

運動会 高学年赤白対抗リレー

画像1
画像2
 気迫に満ちた入場。スタートの合図とともに,猛ダッシュ。地響きが起こりそうな力強い走りで,バトンを繋ぎました。

運動会 2年ぐらぐら ごろごろ 大ぼうけん

画像1
画像2
画像3
 スタートした先に待っているのは,様々な難所。体をいっぱい使い,ゴール目指して走りました。

運動会 4年棒引き 「竹取物語」

画像1
画像2
画像3
 色ごとに作戦を練り,戦いに挑みました。素早く,力強く棒を引く姿に,応援する方も力が入りました。

運動会 5年ハードル走

画像1
画像2
画像3
 練習すればするほど,上手になったハードル走。前足をグッと伸ばし,力強くハードルをとびこしていきました。

運動会 1年50M走

画像1
画像2
画像3
 腕をしっかりふり,ゴールめざして一直線に走りました。真剣な表情は,とてもかっこよかったです。

運動会 3年くぐって ぴょんぴょん あせらずゴー!

画像1
画像2
画像3
 次々と難所をクリアし,ゴールをめざしました。「あせらずゴー!」とは言うものの,やっぱりあせってしまいます・・・。

運動会 応援合戦

画像1
画像2
 午後は,応援合戦からスタートしました。どちらのチームからも,熱い思いと団結を感じました。

運動会 5年騎馬戦 「乱」

画像1
画像2
画像3
 口上を述べたり,鬨の声をあげたりと,迫力満点の騎馬戦でした。目が離せず,まさに「乱」でした。

運動会 低学年赤白対抗リレー

画像1
画像2
 色ごとで2チームに分かれ,バトンをつなぎました。まっすぐに前を見つめて走る姿は,とても素敵でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 授業参観 学級懇談会 2年視力検査
10/28 1年視力検査
10/29 3組視力検査
10/30 6年社会見学 預かり金現金納入日
11/2 委員会
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp