![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:278623 |
花背山の家 日記3日目(16日) 昼食
今日は,第3炊飯場でお弁当を食べました。
さっきアマゴを食べたとこなのに, 子ども達はしっかり残さず食べました。 本当にすごい食欲です。 みんなとっても元気です! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 魚さばき&魚焼き
自分たちで捕まえたアマゴを調理しました。
おしりにはさみを入れて,内臓を取り出しました。 串をさして・・・ 炭火焼です! じっくり焼いていい匂い・・・ 油が落ちてきたころででき上がり。 「チョーおいしい!」「もっと食べたい!」 「このまま山の家にいたい!!」 という子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 魚つかみ
花背は快晴です!
少々,水は冷たかったのですが,魚つかみをしました。 魚は「アマゴ」です。 ぬるぬるしていましたが,早い子どもは, 水に入ってすぐに捕まえていました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 朝食
今日の朝食も食堂でのバイキングです。
朝からモリモリ 子ども達は元気です! ご安心くださいね! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) ホームシック・・・
子ども達に,「おうちに帰りたい!おうちの人に会いたい!」
という人はいないかなと尋ねると, みんな「ぜーんぜん!!!」という返事。 なので・・・ みんなで少し寂しくて泣いたり悲しんだりしている様子を 表現してみました。 ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 朝の集い
昨夜は10時の就寝時刻までとても元気な子ども達でしたが,
電気を消したらすぐに寝ていました。 今日も朝からみんな元気です! 今朝は,山の家の先生方と一緒に朝の集いをしました。 山の家の先生のお話を聞いたり、山の家の先生に朱雀第六小学校の 学校紹介をしたりしました。 そのあとは,軽く体操をしました。 山の家の先生にゲームをしていただきました。 優勝した二人には,商品が贈られました。 どんなゲームかは・・・子どもたちに聞いてくださいね! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 入浴
山の家には,大浴場と中浴場,小浴場があります。
本校は,大浴場と中浴場を使っています。 広いお風呂に子どもたちは大はしゃぎです! 楽しみながらも,今日の一日の疲れをとりました。 10時の就寝まで,子ども達は思い思いに過ごします。 今日の様子はここまでです。 おやすみなさい。 また明日。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 天体観測
今日の夜は,天体観測の予定でしたが,残念ながら曇り空。
星は見えませんでした。 その代わりといってはなんですが,みんなで星座のDVD鑑賞をしました。 静かなひと時を過ごしました。 もう一つ面白い写真を・・・ カメラマンさんが,2階から1階の子ども達の様子を撮影しようと されていた時の子どもの様子です。 下から見るのも,面白いでしょ。 ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) グループミーティング
グループごとに今日の振り返りをしました。
「登山はつらかったけど,登ったという達成感があった。」 「疲れたけど,嫌や、むりーとか言わずに,力を出し切った。」 などの声がありました。 担任の先生からも,たくさんほめてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 夕食
今日の夕食は,食堂でのバイキングです。
おなかをすかしていた子ども達は,しっかりとごはんを食べていました。 これが,子ども達の元気の源なんですね。 ![]() ![]() ![]() |
|