京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up35
昨日:94
総数:1331937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

秋季新人大会5〜男子バスケットボール

最終ピリオドに花山が反撃を開始し,一時4点差まで詰め寄りましたが,あと一歩及ばずの結果となりました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会4〜男子バスケットボール

後半にはいり,山科中学校の3Pが入りだし,いっきに逆転されてしまいます
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会3〜男子バスケットボール

第2ピリオドにはいり,リバウンドで優位にたった花山が得点を重ね,前半を一桁差ながらリードして終わります。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会2〜男子バスケットボール

試合の序盤は両チームともに動きが固く,ロースコアの展開でした。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会〜男子バスケットボール

本日,9:00より花山中学校体育館にて男子バスケットボール部が秋季新人大会決勝トーナメント1回戦を戦いました。相手は山科中学校です
画像1
画像2
画像3

学習発表会10

学習発表会の最後は,吹奏楽部がいつもながらの素晴らしい演奏で締めくくってくれました。この学習発表会で,ますます生徒同士のつながり,また生徒諸君と家族や地域,教職員とのつながりが深まったように思います。これから,もっともっと素晴らしい花山中学校を創り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

学習発表会9

学年発表の最後は3年生。3年生らしく,落ち着いた中にも,後輩に向けた深いメッセージがありました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会8

続いて2年生。4月から今までを寸劇と「ラップ群読」という手法で表現してくれました。会場の一体感が何とも心地よかったですね。
画像1
画像2
画像3

学習発表会7

続いて1年生。「たまごの話。完結編」です。
気持ちの持ち方一つで未来は変えられる,本当にそう思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会6

6組・各学年から,4月から今までの学校生活を振り返り,発表してくれました。
まずは6組。今までの学習とこれからの目標を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp