![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:23 総数:563766 |
伏見西支部PTAバレーボール交歓会![]() ![]() ![]() 伏見西支部PTAバレーボール交歓会が伏見港公園総合体育館で行われました。 美豆小PTAバレーボールチームは、2試合対戦しました。 どのチームも練習の成果を出し合う凄腕のチームばかり! 第1試合は神川小チームと対戦。押しつ押されつしながら、見事なアタックやわざもののレシーブが光り、美豆小チームの勝利!得意のチームポーズを決めました。 第2試合は強豪久我の杜Aチーム、第1セットを落とすものの、第2セットは18点 まで連取、リード!・・・接戦、激戦ののち、惜しくも勝利を譲りました。 美豆小チームの選手のみなさんのかっこよさを子どもたちに見てもらいたかったです! 運動会で頑張ったロックソーランを見ました。
先週の運動会で,子どもたちが全力で取り組んだロックソーラン。
今日は,その時のビデオを3時間目に全員で見ました。 子どもたちの頑張りはビデオから,ものすごく伝わってきて,みんな嬉しそうに何度も見る姿が見られました。写真はテレビに映る自分たちの演技を夢中で見ている子どもたちの様子です。 ![]() 理科 が・が・が・がい骨だぁ〜!!![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」 2015/10/22![]() ![]() 2年 けんばんハーモニカの練習☆ 2015/10/22![]() ![]() ![]() つばさ「どんぐり読書週間」2015/10/23![]() ![]() ![]() つばさ学級では,お気に入りの本の紹介をどんぐりの形のカードに書きました。 つばさ学級の前の廊下に掲示していますのでぜひ見てください。 また,学校全体で取り組む「しおりづくり」もしました。 好きな本のタイトルと挿絵を描いて,丁寧に完成させていました。 自分の作ったしおりを使うことを楽しみにしている子どもたちです。 4年 図工 お話の絵 鑑賞会
今日の4時間目に,図工のお話の絵の鑑賞会をしました。みんなの作品を順番に黒板に貼っていくと,「わぁ〜」「あっ僕の絵や。」「私の絵まだかな〜」と自分の絵が貼りだされることをワクワクドキドキしている姿がとてもかわいらしく感じました。
友達の絵を見て,色の付け方や技法の工夫など,よさをたくさん見つけてワークシートに書くことができました。素敵な1時間になりました。 ![]() ![]() つばさ「秋見つけ」2015/10/20![]() ![]() ![]() つばさ学級の子どもたちは,虫さがしや木の実ひろいが大好き。 涼森神社へ秋見つけに行きました。 ドングリや松ぼっくり,秋の虫やカエルなど,いろいろな物を見つけました。 これからも季節を感じられるように,いろいろなものを見つけに行きたいです。 2年 見守り隊の方々へのプレゼント作り 2015/10/21![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは![]() 今日の“肉じゃが”は,豚肉を使いました。カレー風味で,子どもたちに人気のある献立でした。副菜は,細切こんぶを使った“ごま酢煮”でした。さっぱりとして,子どもたちは食べやすかったようです。 |
|