京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up44
昨日:42
総数:699067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 5・6年組組体操(2)

 まずは個人技です。横にも縦にもまっすぐにそろった列は,すごく美しく見事です。タイミングもピッタリとそろって,全体で一つになっているようです。
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年組組体操(3)

 立ち上がった後は,個人技から2人技へ。お互いの息を合わせていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年組組体操(4)

 組体操の人数も少しずつ大人数へ。前半の山場は,大人数でのピラミッドです。観客席からも,わぁっと声が上がります。
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年組組体操(5)

 そして,横に並んでの技を見せます。少しずつ盛り上がっていく波に,次々に起きては倒れていくピラミッド。子どもたちの掛け声も相まって,大迫力です!!
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年組組体操(6)

 列から回転技へ。全員の息が合わなければ,まっすぐに回転しているように見えません。外側は早足で,内側はゆっくりと……。少しずつ調整しながら回ります。
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年組組体操(7)

 そして最後は大技。5年生・6年生それぞれのピラミッドが完成しました!全体から大きな歓声と拍手がわきあがりました!今年もとても素晴らしい組体操でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 4組組体操

  組体操本番の4組児童のようすです。しっかりと練習をしたおかげで,本番もとても上手に組体操ができました!来年度も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会 結果発表

 楽しかった運豪快もあっという間に閉会式です。得点の発表を係が行います。得点板には一斉に注目が集まり,少しずつ発表される得点に,やきもきしながら見守ります。結果は……
 白組の勝利でした!その差わずか10点。中間発表の時と反対の結果となりました。歓声を上げる白組に,悔しいながらも拍手を送る赤組。お互いベストを尽くしてのこの結果。最後までいい勝負を繰り広げられた,とてもいい運動会でした!
画像1
画像2
画像3

運動会 白組優勝!

 今年も優勝は白組でした!優勝旗を受け取る応援団長です。
画像1
画像2

運動会 閉会式

 最後は子どもたちの言葉で運動会が締めくくられました。運営委員や決勝係のハキハキとした発表や言葉には聞いていた人たちの背筋もシャンとなりました。
 それぞれの学年,心に残る思い出の運動会となったでしょうか。1〜5年生はまた来年度,今年以上の運動会が開けるよう,6年生は頑張った記憶が一生の思い出となってくれたらいいなと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 クラブ8
10/28 なかよし集会・なかよし遊び  ALT
クラブ
10/29 支部育成合同運動会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp