|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:66 総数:563099 | 
| 運動会の練 6
 3年生の棒引きの全体戦は,棒を何人で引いているのかわからなくなるくらい群がっていました。             運動会の練習 5
 3年生は,棒引きをしました。団体戦は4〜5人で引き合います。             運動会の練習 4
 組体操の通しを終えて,ふりかえりです。今までで一番上手にできていたと誉めてもらえました。     運動会の練習 3
 組体操のタワーは,びしっと決められました。             運動会の練習 2            運動会の練習 1
 中間休みに,体育館で準備運動のダンスの練習会がありました。何度も来ている子は,「だんだん簡単になってきた。」と嬉しそうに話していました。         楽しい中間休み〜10月22日
 昼休みたくさんの子ども達が運動場に出てきました。 中間休みは,リレーの練習のためにボール遊びはできませんでした。昼休みには,クラスの子たちが集まってドッジボールで楽しんでいました。             第二回学級会〜10月22日
 2年2組では,第二回学級会を開いていました。 今日の議題は,「気持ちよくかつどうできるかかりをきめよう」です。しっかりと話し合い,気持ちよくできる係活動にしてほしいと思います。             紹介しよう〜10月22日
 6年2組では,ALTの先生と一緒に英語活動をしていました。 今日は,前の時間に書いていた「おすすめの国を紹介しよう」について,隣りどうして紹介したりクラスみんなに紹介したりしていました。 子ども達は,おすすめの国について,英語で紹介していました。             音楽の時間 2            練習していたのは,「ひまわりの約束」という曲です。それぞれがパートに分かれて,パートごとに練習していました。 |  |