『運動会』その11
6年生・100m走
小学校最後の勝負!
スタートからゴールまで全力疾走してくれました!
【学校の様子】 2015-09-26 12:01 up!
『運動会』その10
タテ割り種目・第2弾「台風の目」
最後の最後に白組が大逆転で接戦を制しました!
【学校の様子】 2015-09-26 11:59 up!
『運動会』その9
1・2年生、つくしによる
「おみこしリレー!!♪ALOHA E KOMO MAI♪」です。
おみこしリレーがスタートする前に、軽快な音楽に合わせて全員でダンスをします♪
担任の先生は不安げに見ていますが、子どもたちは元気一杯、笑顔で踊ってくれました!
【学校の様子】 2015-09-26 11:09 up!
『運動会』その8
タテ割り種目「つなひき」
全学年が入り交ざって赤白に分かれて対戦します。ワッショイワッショイ!
【学校の様子】 2015-09-26 11:02 up!
『運動会』その7
6年生の「50メートルハードル」
スピードもさすが最上級生!ハードルもダイナミックに飛び越えていきます!
3年生の「とんで、くぐって、ピョンピョンピョン」
ボールを足に挟んだり、地面に這いつくばってネットをくぐったり悪戦苦闘!
最後に、得点の途中経過
赤白、まだまだこれから頑張って!
【学校の様子】 2015-09-26 10:48 up!
『運動会』その6
職員室からのワンショット!
天候にも恵まれ、大勢のみなさん来校していただき、運動会もどんどん盛り上がりを増しています!
【学校の様子】 2015-09-26 10:44 up!
『運動会』その5
エールの交換!とても元気が良かったです!
競技が始まりました。
1年生の小学校初のレースがスタートです!!
集合場所でみんなとても緊張しています!
「よーい、ドン!」
元気よく駆け出しました!
【学校の様子】 2015-09-26 10:13 up!
『運動会』その4
開会式の続き・・・
校長先生のお話(少しブレました)
はじめの言葉
応援団長の掛け声でスローガンを全校児童で発声!
この後、いよいよ競技がスタートします!
【学校の様子】 2015-09-26 10:09 up!
『運動会』その3
開会式、入場行進完了!
応援団長から優勝旗と準優勝トロフィーの返還。
今年は、どちらの組が優勝旗を勝ち取るでしょうか・・・
【学校の様子】 2015-09-26 10:05 up!
『運動会』その2
子どもたちも荷物を持って、教室から運動場へ移動してきました。
赤白に分かれて応援席に着席完了!
平成27年度・西野小学校運動会間もなくスタート!
【学校の様子】 2015-09-26 10:01 up!