![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:67 総数:395347 |
PTA秋フェスタ6![]() ![]() ![]() 27年度PTA秋フェスタは大成功に終わりました。今日に至るまでPTAの役員の皆様は、何度も何度も夜遅くまで準備をしておられました。また、当日もたくさんのボランティアの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。 PTA秋フェスタ5![]() ![]() ![]() PTA秋フェスタ4![]() ![]() ![]() PTA秋フェスタ3![]() ![]() ![]() PTA秋フェスタ2![]() ![]() ![]() 伝統のカレー作り
岩倉北名物,秋フェスタのカレー作りが無事に終わりました。
たくさんの保護者の皆様に支えて頂きながら,子ども達はテキパキと具材をきり,火をおこしおいしくなるように思いを込めてカレーを作っていました。 途中,風向きにより煙とも格闘をしながら一生懸命カレーを混ぜる子ども達の様子を見ていると,今までの6年生も同じ様に朝早くから,みんなのためにカレーを作っていたのだと改めて感じます。 岩倉北の「伝統の味」今から待ちきれません。 ![]() ![]() ![]() 動物園へ行ったよ![]() ![]() ![]() クイズラリーを楽しんだあとは,待ちに待ったお昼ごはん!おいしいお弁当を食べながら,友達とのお話にも花が咲きました。あっという間に帰る時間になり,子どもたちは「もっと見たかったな。」「楽しい時間はすぐ過ぎるね。」と名残惜しいようでした。おうちの方へのお土産話もたくさんできたようで,「早く話したい!」と目をキラキラさせていました。またひとつ,1年生みんなの素敵な思い出ができました。 お弁当の用意や持ち物の準備など,ありがとうございました。 安心・安全あいさつ運動![]() ![]() 今日の様子を見ていますと、あいさつは返せるけれど、自らすすんでできる子は「まだまだかな」といった印象でした。 学校でも、家庭でも、地域でも、継続した声かけを行っていくことで、どのような場面でも、誰に対しても爽やかにあいさつができる子どもが育っていくと思います。 地域の皆様、いつも本当にありがとうございます。 学校もがんばっていきます。 やきいもパーティー
13日(火)に焼いもパーティーが行われました。これまでもさつまいものことでお世話になっている学校運営協議会の安馬さんに焼いていただきました。みんな「おいしい」や「こんなおいしい焼いも初めて食べた」などと言いながら,おいしく頂きました。苗を植えるところから収穫まで自分たちで行ったので味も格別だったと思います。
![]() ![]() ![]() 後期始業式![]() ![]() 後期始業式では、「今までがんばってきたことを続けていくこと」そして、「できなかったことに挑戦すること」を目標にしていきましょうと、校長先生からお話をいただきました。 自分自身やクラスのことをしっかりと振り返り、さわやかな気候の中で、気持ちを新たにスタートを切ってほしいと思います。 |
|