![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:22 総数:457974 |
運動会(17)
プログラム10番 1,2年生・は組によるアロハでスマイルです。この日のために練習してきた成果をしっかりと出し,笑顔で楽しく踊ることができていました。
![]() ![]() ![]() 運動会(16)
プログラム9番 5年生の50mハードル走です。ハードルの高さが一段高くなっているので,難しかったようですが。練習で上手になりました。
![]() ![]() ![]() 運動会(15)
プログラム8番 6年生・は組による50mハードル走です。6年生は,ハードルの学習もしているので,スピード豊かにまたぎ越せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会(14)
プログラム7番 4年生・は組による50mハードル走です。今年から,初めてハードル走に挑戦です。トン,1,2,3のリズムで軽快に走り切ることができました。
![]() ![]() ![]() 運動会(13)
プログラム6番 3年生・は組による SPACE RACE(スペース レース)です。たくさんの障害物を乗り越えて,ゴールを目指しました。
![]() ![]() ![]() 運動会(12)
プログラム5番 4年〜6年・は組・保護者による,綱引きです。子どもたちの勝負は力が入り接戦でしたが,赤組が勝ちました。見ているものにも力が入るいい勝負でした。親子競技は,白組の勝ちでした。
![]() ![]() ![]() 運動会(11)
プログラム4番 2年生・は組の50m走です。2年生は,昨年に引き続いて2度目の運動会です。すこし心に余裕をもって走っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会(10)
プログラム3番 1年生・は組の50m走です。初めての運動会,50mは長かったですが,力いっぱい走り切りました。
![]() ![]() ![]() 運動会(9)
プログラム2番,5年生の100m走の様子です。体も大きくなりスピード感を感じました。
![]() ![]() ![]() 運動会(8)
赤組のエール交換です。ユニークな面もあった楽しい応援でした。
![]() ![]() |
|