京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:65
総数:1318153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

体育大会15 やればこんなものです!!

 さすが金賞を頂いた演技。思わず引き込まれました。
画像1
画像2
画像3

体育大会14 力を出し切りました!!

 やっぱり陸上部は強かった。参りました。
画像1
画像2
画像3

体育大会13 全力で表現したよ!!

 これが4年生の実力です。どうでしょうか。
画像1
画像2
画像3

体育大会12 みんなで作戦をたてたよ!!

 棒引きに取り組んだ3年生。作戦通りにいったかな。
画像1
画像2
画像3

体育大会11 心ひとつにしたよ!!

 縦割り競技の玉送り。お兄さんお姉さんに手伝ってもらったね。
よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

体育大会10 みんなしっかり頑張ったよ!!

 2年生はさすがに少しお兄さんお姉さんになりましたね。
 心を一つに KAISEI WAVE を巻き起こしてくれま
した。
画像1
画像2

体育大会9 みんな頑張ったよ!!

 何をしてもかわいい!! きみたちは。
画像1
画像2
画像3

体育大会8 みんながんばりました!!

 観客席ではみんな真剣に観戦!応援も盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

体育大会7 みんなよく頑張りました!!

 1年生はとってもかわいい演技、「おどってはこんで〜いっぽいっぽ〜」
画像1
画像2
画像3

体育大会6 みんな頑張りました!!

 1年生から9年生の合同玉入れ。みんなとても真剣にカゴめがけ
て…。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/17 土曜学習会(7〜9年)
10/20 進路保護者会
日吉が丘高校キッズクラブとの交流(5年)
10/21 PTAピラティス教室(保体委員会)
10/22 定期テスト(7〜9年)
小5組 合同遠足
7〜9年 身体計測・視力検査
10/23 定期テスト(7〜9年)
1・2年 生活科秋見つけ(京都御所)

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp