京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up21
昨日:51
総数:663881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)砂リンピック2025 予備日28日(火)  11月12日(水)就学時健康診断

2年 お話の絵2枚目

1枚目のお話の絵が終わった子どもから,2枚目に取り組んでいます。2枚目は,「やくそくだよ、ミュウ」というお話で,うるっと泣けるお話です。自然とあたたかい色を使って描いています。
画像1
画像2
画像3

2年 お話の絵完成!

図工で描いているお話の絵が完成しました。絵の具を使って描いたので,1年生の時よりも色彩豊かに仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家16

画像1
画像2
かまども綺麗に片付けます!

5年 花背山の家15

画像1
画像2
画像3
おいしく食べた後は片付けです。

来た時よりも美しく!

5年 花背山の家14

画像1
画像2
カレーが出来上がりました!
いただきまーす!

1年 9月 お誕生日会♪

画像1
画像2
画像3
今日は9月の誕生日会!

9月生まれの子たち、お誕生日おめでとうございます。
いよいよ7才ですね!1つ誕生日を迎えると気持ちも新たになるものです。
今年1年を是非充実させてください。

各クラスでは、集合写真をとったり、ばくだんゲームなどをして楽しみました。
毎月恒例の誕生日の子の写真が入ったメダルを渡しました。
大事にしてくださいね。

今週は学校が2日と短かったですが、休み明けというのは疲れが出やすいものです。
土日はゆっくり休んで月曜日にまた元気な顔で会いましょう!

5年 花背山の家13

画像1
画像2
火も起こり,完成にむかっています。


5年 花背山の家12

画像1
画像2
画像3
次は,「野外炊飯」です。
おいしいカレーになりますように。

5年 花背山の家11

画像1
画像2
協力したおかげで、火がつきました!

5年 花背山の家10

画像1
画像2
画像3
 花背山の家の正面玄関から見える景色です。
小雨が降っています。気温も20度をきり,少し肌寒く感じます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 学校安全日
合同スマイル(1年挨拶)
フッ化物洗口
2年研究授業(5校時)
10/16 5年ジュニア京都検定(3校時)
4年視力検査
10/19 クラブ活動
2年色覚検査
10/20 1年色覚検査
10/21 3年多世代交流会
年間行事
10/18 深草ふれあいプラザ

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp