京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up20
昨日:35
総数:231686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

グランド整備

画像1画像2
 10月8日(木)に、教職員でグランド整備を行いました。『みどりの会伏見桃山』の方々に、これまで定期的にグランドの石拾いや草抜きなどにご協力いただいたおかげで、最後の仕上げとなりました。また、この日も作業をお手伝いいただきました。
 「桃陽学校祭ー運動会の部」を目前に控え、きれいになったグランドで、子どもたちもより一層練習に身が入ります。10月17日(土)運動会の部には、ぜひお越しいただき、子どもたちにたくさんの声援をお送りいただけたらと思います。

芝生の更新作業

画像1画像2
 9月30日(水)に、『NPO芝生スクール京都』の方々のご協力を得て、中庭の芝生の更新作業が行われました。冬芝の種をまき、10月13日までを養生期間としています。
 青々とした冬芝が育つのを心待ちにしています。

中学部 非行防止教室

画像1
 9月30日(水),6校時に非行防止教室の先生にお越しいただき,お話を聞きました。
迷惑とは,他人が嫌な思いをするという意味であること,きまりとは,他者と自分が安心・安全に過ごすためにあるものであること,そして,インターネットの適切な使い方や情報モラルについてお話しいただきました。
 今回の学習を通して,今後のインターネットの使い方や「気付く心をもつ」「叱ってくれる人を大切にする」「我慢を覚える」「今しかできないことをする」という4つのポイントについて,生徒たちは考えを深めていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp