京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:23
総数:484374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 『運動会の実施について』

おはようございます。
本日の運動会は予定通り実施いたします。
・【午前の部】 9:10〜
・【午後の部】13:00〜

ご多用の折とは存じますが、どうぞ子どもたちの一つ一つの頑張りに温かいご声援を賜りますようよろしくお願いいたします。
画像1

感嘆符 『運動会準備』

画像1
画像2
運動会の準備が無事終了しました。
天候がすっきりしませんが、明日は、実施予定です。

準備に際して、地域の方々、おやじの会・PTAの皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

実施の最終判断は、明日の朝7:00に以下の方法でお知らせします。
・PTAメール配信
・ホームページ掲載
・学校正門前に「運動会」の看板掲示
よろしくお願いします・

感嘆符 『運動会全校練習』

朝からの雨の影響で、1・2時間目に予定してました「全校練習」を3・4時間目に行ないました。
こどもたちからも、
「明日大丈夫かなあ〜」
「今日練習でできひんかったらいややなー」など心配の声も聞こえました。
天候も回復の兆しを見せてくれて、前日に運動場で応援や開・閉会式の練習ができたので、本番に向けての不安が取りのぞけたと思います。

そして、午後からは準備を行ないます。
明日、晴れてくれるのを祈るのみです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1
おはようございます。
運動会前日、今朝もすっきりしないお天気で、今現在も小雨がパラついています。
1・2時間目は「全校練習」ですが、運動場も大小の水たまりが残っており、体育館での練習になりそうです。
5時間目終了後からは、明日の運動会の準備を予定しています。天候の回復が望まれます。
尚、明日の運動会の実施については、これからの天候を見ながらの判断になってきます。状況が変わり次第、適宜、ホームページでお知らせいたします。

重要 『漢字検定』の連絡

漢字検定試験の「校内申し込み締切日」が、明日、9月25日(金)です。
受検を希望されるお子たちがありましたら、必ず、明日中に、申し込み封筒に「申込用紙」と「受検料」を添えて、担任にお渡しください。

校内申し込み⇒漢字検定協会への申し込みの手順になりますので、くれぐれも、〆切厳守でお願いします。

尚、本年度は平成28年1月30日(土)にも実施いたします。

感嘆符 『運動会関係の連絡』

画像1画像2
おはようございます。
シルバーウィークが終了し今日から学校も再開です。
あいにくの天気となりましたが・・・

さて、本日1・2時間目に予定してました『運動会・全校練習』は雨天中止です。

明日、25日(金)1・2時間目に行ないます。明日は、雨天でも体育館で練習実施します。必ず、体操服の準備をお願いします。

また、今週末も天候が悪い見通しです。運動会の実施の有無については、随時、ホームページで連絡いたします。

感嘆符 『連休後の連絡』

明日から5連休(シルバーウィーク)がスタートします。
家庭でゆっくり過ごしたり、お友達と遊ぶ時間が作れたりと子供たちにとっては、楽しいひと時になりますが、同時に、事故やケガも起こりやすく、生活のリズムも崩れやすくなます。運動会も控えてますのでお子達の健康管理よろしくお願いいたします。
さて、連休明け24日(木)は1・2時間目に「運動会・全体練習」の2回目になります。天候があやしい場合も「体操服」を持たせての登校をお願いします。

感嘆符 『運動会・全校練習』その3

休憩を挟んでからは、縦割り団体種目の練習です。

「綱引き」「台風の目」「おじゃま玉入れ」

ようやく、運動場で練習するすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『運動会・全校練習』その2

昨日は、雨が降り渡り廊下で練習していた「応援団」ですが、今日は広い運動場で、全校児童が赤白に分かれて練習です。

太鼓と笛と掛け声と振り付けがイマイチ合わなかったりもしましたが、練習そのものは笑顔があふれて、みんなとても楽しそうでした。
画像1
画像2

感嘆符 『運動会・全校練習』その1

1・2時間目、『運動会・全校練習』の1回目を行ないました。
朝の会を終えて、運動場に全員集合!
まずは、赤組・白組に分かれて応援席の場所確認。続いて、曲に合わせて足踏み・更新練習と開会式のリハーサル。さらには、準備体操の練習までを一気にやり切りました。

カラッとした晴れ空のおかげで、子供たちの動きも軽快です!

準備体操も大変良く体が動いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 ★前期終業式 ALT. S・C 部活キッズ
10/10 ★部活バレーボール全市交流会(大宅小)
10/12 (祝日)体育の日
10/13 ★後期始業式  部活キッズ 照度検査16:30〜 フッ化物洗口
10/14 課外学習
10/15 学校安全日 4年:社会見学(終日) 読み聞かせ(中間)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp