![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:70 総数:423350 |
6年社会科〜水平社宣言〜![]() ![]() 6年総合「命とくらしを守る」
総合的な学習の時間では,引き続き防災について学習を進めています。けむりハウス体験の後から火災について調べてきたことを壁新聞にしてまとめました。今日は各班で交流をし,気付いたことやわかったことを伝え合いました。
「そうなんだ!」「知らなかった!」ということもたくさんあり,覚えておくと役に立つことをたくさん知ることができました。 ![]() ![]() 3年生の自転車安全教室![]() ![]() ![]() 交通ルール等たくさんのことを学びました。 普段の生活でしっかりと交通ルールを 守っていきたいと思います。 安全な自転車の乗り方![]() 見えない所から何か出てこないか確認したりする 練習をしました。 安全な自転車の乗り方を確かめることができました。 ![]() 自転車安全教室(教室編)![]() 教室では筆記,運動場では実技を行いました。 ![]() 自転車安全教室を行いました。![]() 自転車が通って良い場所や運転の仕方,路側帯で気をつけること等 分かりやすく教えていただきました。 ![]() 社会見学〜商店のはたらき〜![]() スーパーマーケットでの工夫や思いを伝えていただきました。 身近にあるスーパーマーケット。買いものに出かけた時は,子どもたちが見つけた工夫や従業員さんの思いなどを思いだしてほしいです。 社会見学〜商店のはたらき〜![]() ![]() なぜ,スーパーマーケットによく買いに来るのかな。 どんな思いや願いをもって買いに来ているのかな。 社会見学〜商店のはたらき〜![]() ![]() ![]() 一つ一つ丁寧な手作業,効率のよい機械作業。 子どもたちはその作業に驚き,興味津々でした。 社会見学〜商店のはたらき〜![]() ![]() ![]() 商品の並べ方,試食について,よく置いているもの,どんなサービスを心掛けているのかなどについて聞き,分かったことをメモしました。 |
|