![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:710957 |
なかよし学級 朝のお散歩
久々に全員そろっての朝のご挨拶の時間。
いつも通りの動きがとても心地よいようでした。 日々変わらない光景ですが、4月の頃を思い出すといろいろな変化があります。 朝の体を動かすこの時間、以前より自分の体を思い通りに動かせるようになってきたようです。 ![]() 2年生 国語『どうぶつ園のじゅうい』![]() ![]() ![]() 1年生 体育『マットあそび』![]() ![]() ![]() ロバキックや川とびなど,あそび感覚で楽しくいろいろな回り方や技に取り組んでいます。 なかよし
運動会が終わって教室で6年生が宝箱をみつけました。
その中に、なかよし学級のみんなへのメダルが入ってました。 一人ずつ首にかけてもらいました。 運動会で一生懸命頑張ったという自信に満ちた笑顔で帰宅していきました。 ![]() ![]() 5年生 社会科 沖合漁業について知ろう
まき網漁など魚の特性を生かした漁法について学習しています。海から遠く離れた京都市ですが,とても魚に詳しい子ども達もいます。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科 「ばい」について考えよう
「4の2つ分」は「4の2ばい」ということ。簡単そうでむずかしいですね。2人組の話し合いなどを通して,理解を深めています。
![]() ![]() 6年生 組体操『光へ』 感動をありがとう![]() ![]() ![]() もう言葉はいりません。感動をありがとう! 6年生!これからも川岡東小学校をしっかりけん引していってください。 激走運動会 〜風を感じて〜4 『高学年リレー』![]() ![]() ![]() 応援席のみんなが前のめりになりながら戦況を見つめます。 最後の最後まで一生懸命走る姿に心をうたれました。 さすが高学年です! 選択種目 『大玉送り』![]() ![]() ![]() 3拍子がぴったり合わないと1位のゴールは見えてきません。 さあ息をあわせて1,2の3!! 激走運動会 〜風を感じて〜3 『低学年リレー』![]() ![]() ![]() 応援席にも熱が入り,大声で応援しています。 フレー フレー 赤青黄組!!! |
|