![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:83 総数:711744 |
5年みさきの家 芝生活動・地元の方との交流![]() ![]() ![]() 雲一つない青空の下,芝生で鬼ごっこをしたり,どっぢボールをしたりして楽しんでいました。 その後,伊勢志摩国立公園自然ふれあい推進協議会の方から,三重県の自然や産業などについてのお話を伺いました。 そして,60年以上海女の仕事をしてこられた方々のお話を聞きました。 海女さんとの出会いは初めてです。 子供たちはとても興味を持って聞いていました。 道具をさわったり,衣装を着させてもらったりしました。 5年みさきの家 野外炊事しました!![]() ![]() 午前中からグループで協力しながらカレー作りです。ご飯も飯盒で炊きます。 野外炊事で一番苦労するのが火おこしです。 苦労しながらどの班も火をおこすことができました。 カレー担当・米担当もがんばりおいしいカレーが出来ました。 深谷水道に面した野外食堂での昼食です。 自分たちが作ったカレーをみんなたくさん食べました。 5年みさきの家(2日目) 朝の集い![]() ![]() きのうはみんな早く寝ていました。 みんな元気で,すがすがしい朝を迎えました。 青空の下,朝の集いを行いました。 朝の行動もスムーズで,ゆっくりと朝食をとれました。 今日は野外炊事をします。がんばります。 第一日目の夜です。![]() いよいよ,シーカヤック体験!![]() ![]() 5年生 みさきの家 到着です![]() 近鉄特急で,ただいま移動中!![]() ![]() 近鉄に乗るや否や,子ども達はいきなりトランプタイム… 楽しいひと時を車中で過ごしました。 11時半,普段より少し早目の昼食タイムです。 今日は,お弁当。さすがに今日は完食です。いつも以上に笑顔がいっぱいです。 5年生,みさきの家へ出発!![]() 泉にこにこ集会
5日(月)に泉にこにこ集会を行いました。校長先生のお話の後,委員会からの発表がありました。計画委員会からは,気持ちの良いあいさつについて考えるために,いろいろなあいさつを劇風にして見せてくれました。10月の生活目標「あいさつをして 笑顔をつくろう」に向けて,みんなで頑張るよいきっかけになりました。
![]() ![]() 4年生自転車教室![]() ![]() ![]() |
|