![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:23 総数:457972 |
お話の絵
2年生は,お話の絵の場面のイメージを広げていました。絵に描きいれたい人物や。動物,周りの様子などを話し合っていました。どんな絵ができるか楽しみです。
![]() 運動会に向けて(6)
運動会に向けての練習も,本格的です。1年生は,「踊るポンポコリン」の曲に合わせて,準備運動の動きを覚えていました。子どもは覚えるのが早いです。すぐに動けるようになっていました。
![]() 食の学習
初めての食の学習でした。
『すききらいをなくすには?』というテーマに,子ども達は好き嫌いなくバランスのとれた食事をすることの大切さを学習しました。 初めてのランチルームでの給食も嬉しそうでした。 ![]() ![]() 運動会に向けて(5)
1.2年生は運動会での演技の練習を続けています。今日は体育館で合同練習に取り組んでいました。
![]() ![]() 新しいALTと共に![]() ![]() ![]() 男女の役割 8日
8日の6校時,4年い組で「家庭での男女の役割について」学習しました。グラフや読み物資料からわかることを出し合い,それをもとに話し合いを進めていきました。
子どもたちの柔らかな発想で授業が進み,男女がお互いに助け合って生活することの大切さを学びました。 ![]() 朱二学区総合防災訓練(3) 6日![]() ![]() ![]() 朱二学区総合防災訓練(2) 6日![]() ![]() 朱二学区総合防災訓練 6日![]() ![]() ![]() 8時30分過ぎから続々と町内から集合場所である運動場に集まり,訓練開始です。 PTAクリーン作戦(2)![]() ![]() ![]() きれいな環境の中で,子どもたちは生活できます。ありがとうございました。 |
|