|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:34 総数:374026 | 
| 社会科 火事をふせぐ
 9月30日に消防団の方に来ていただき,消防団の仕事についてお話をお聞きしました。火の用心の呼び掛けや消火訓練をされていること,学校や仁和会館の消防器具を見せていただき,地域が消防団によって守られていることを知りました。 10月5日には,上京消防署北野消防出張所に消防署の仕事を見学に行きました。消防署の消防隊,救助隊,救急隊のそれぞれの仕事を知ることで,興味をもって見学したり,質問したりすることができました。 わたしたちの地域が消防署と消防団の連携で守られていることを初めて知ることのできた活動となりました。   ずいき神輿見学  ちいちゃんのかげおくり
 [ひうとつ,ふあたつ,・・・とお! 国語「ちいちゃんのかげおくり」をまねて,すんだ青空にみんなのかげをおくりました。物語に出てくるかげおくりが本当にできることがうれしくて,いろいろな形のかげをおくっていました。    運動会の練習がんばっています  | 
 | |||||||