![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661875 |
5年 花背山の家30![]() ![]() ![]() お弁当と一緒に頂きます。 命の大切さを考えながら食べます。 災害用マンホールトイレ
学校では,災害用マンホールトイレの設置工事が行われています。
災害用マンホールトイレとは, 下水道に直結した複数のマンホールを避難場所に設置しておくことで, 災害発生時にマンホールのふたを開けてトイレとして使用するシステム です。 地下に設置された雨水貯留槽に貯まった雨水を,写真の手押しポンプで 汲み上げ,排水として利用するそうです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家29
さきほどつかんだ魚をさばきます。
命に感謝してさばいています。 ![]() ![]() 5年 花背山の家28
ぬるぬるの体に苦戦しながらも
なんとか魚をつかむことができました。 この後、自分でさばいて命を頂きます。 ![]() ![]() 5年 花背山の家27![]() ![]() ![]() 楽しみにしていた「魚つかみ」が始まります。 少し水は冷たいですが、1人一匹捕まえましょう。 始めの言葉もしっかり言えました。 5年 花背山の家26![]() 次は魚つかみです。 大きないわなをつかみます。 5年 花背山の家25
火をつけてできあがりです。
アツアツのパックドックの出来上がりです。 おいしくいただきます! ![]() ![]() 5年 花背山の家24![]() ![]() アルミホイルをまいて後は、 火をつけるだけです! 5年 花背山の家23
今からパックドックです。
みんなで協力して おいしいパックドックを作ります。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家22
本日始めの活動は合同朝の集いです。
葵小学校、松陽小学校とともに参加しています。 学校紹介もしっかりできました。 ![]() ![]() |
|