京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:23
総数:539533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

みさきの家34

画像1
画像2
昨晩は台風並みの強風と雷が鳴って荒れ模様の天候でしたが,疲れているのか結構眠ることができました。いよいよ活動3日目,みさきの家も最終日となりました。

みさきの家33

画像1
画像2
画像3
みさきの家最後の夜は,レクレーション係を中心に楽しいスタンツや踊りをして,みんなで大いに盛り上がり楽しい思い出を作ることができました。

みさきの家32

画像1
画像2
画像3
本日最後の活動「キャンプファイヤー」をプレイホールで行いました。最初に火の神と火の子が登場し,トーチで点火の儀式を行いました。

みさきの家31

画像1
画像2
メインのおかずはからあげの甘辛いためのようなもので,ごはんのすすむおかずでした。

みさきの家30

画像1
画像2
夕食は東屋で食べました。

みさきの家 29

画像1
画像2
画像3
子ども達はなまこや小さな貝など発見してとても喜んでいました。みさきの自然に触れる経験ができてよかったです。

みさきの家 28

画像1
画像2
画像3
干潮で水が引いた岩場のタイドプールで海のいろいろな生き物を探しました。

みさきの家 27

画像1
画像2
続けてクラスごとに,きれいな太平洋をバックにした記念写真を撮影しました。

みさきの家 26

画像1
画像2
画像3
午後からの活動は,宮崎浜での「いそ観察」です。マリンランドから所員の方が来てくださって,イソギンチャクを使った実験をしてくださいました。

みさきの家 25

画像1
画像2
メインのおかずは子ども達の大好きなハンバーグで,喜んでいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp