京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:45
総数:510697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
朝のつどいが終わり食堂へ向かいます。

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
いよいよ2日目が終わります。これから修身ですが…。元気です!

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
夜の活動「ナイトハイク」です。暗がりの中を、1列で歩きました。

1年 国語科の学習より

 国語科では,「うみのかくれんぼ」を学習しています。
説明文の単元にあたるので,文章の中から,「問い」
を見つけ,それに対する答えを見つけて文章を読み取っ
ていきます。
 読み取ったことを,友だちにわかりやすく話したり
文や絵にかいたりしてまとめます。この学習が,これか
ら説明文を読み取っていく基本になるので,しっかり学
習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
「豚汁」の味の方は、ほとんどのグループおいしかったという感想でした。明日の「カレーライス作り」もおいしく作れたら良いですね。がんばれー!

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
ようやく「豚汁」が出来上がりました。さて、味の方は!?

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
がんばって挑戦しています。おいしく出来るかな!?

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
今日のもう1つのメインである野外炊事「豚汁づくり」です。一生懸命、材料を切ったり、かまどに火をつけたりしながら協力し合いました。

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
「杉の谷」で昼食を食べてから下山しました。

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
いよいよメインの登山ですが、今日は朝から良い天気ですが前日の雨でコースが変更となりました。しかし、足腰の鍛えられる登山でした。「杉の谷」でクラス写真を撮りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 職員会議
10/9 前期終業式
10/11 区民体育祭
10/12 体育の日

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp