京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:19
総数:458031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スーパーマーケットのひみつ3

画像1
最後に店長さんに「お店のくふう」なども,いろいろ教えていただきました。大変勉強になった社会見学でした。

スーパーマーケットのひみつ2

画像1画像2
店内の見学だけでなく,バックヤードも見せていただきました。店長さんに案内していただき,お店の見えない部分でもたくさんの方が仕事をされていることや,商品の管理が行われていることを学習できました。ふだん見られない様子に子どもたちは喜んで見学していました。

スーパーマーケットのひみつ

画像1画像2
「買い物調べ」の結果から,スーパーマーケットに買い物に行く人が多いことに気付いたので,その理由を探しにいきました。売場では,自分の目で確かめたり,お店の人やお客さんにインタビューしながら,「見やすい」「安い」「タイムセールがある」「種類が多い」「一度に買い物ができる」「季節に合ったものが売られている」「季節に合わせた飾りがある」「目の前で魚やお肉を切っているので,新鮮で安心」「車いすでも入れるように通路が広くとってある」「アナウンスをしている」…などサービスや気遣いがたくさんあることに気付きました。

お誕生日会

今日は,8月と10月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
『だるまさんがころんだ』と『コンセントおに』をして楽しみました。
おりがみや絵のプレゼント,お笑やクイズのプレゼントもありました。
画像1
画像2

お話の絵

 自分の好きなお話を選んで描いているので,個性が出ていて楽しい作品になっています。
画像1
画像2

お話の絵

 2年ろ組の図工の時間の様子です。お話を聞いて,想像をふくらませた楽しい絵が少しずつできあがってきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp