京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up19
昨日:42
総数:874893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

みさきの家・・・朝食

画像1
画像2
画像3
今日も早起きをして体はすっかり目覚めています。
おなかもふくれて、元気いっぱい!

みさきの家・・・朝の集い(3日目)

最後の朝の集いです。
昨夜はよく眠れたのか、わりと元気です。
子どもたちの活動を見守ってくれていた桂川小学校の旗がひるがえるのも、残りわずかです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・三日目の朝

おはようございます。いよいよ最終日となりました。
朝焼けがとってもきれいです。今日もいいお天気になりそうです。
画像1

みさきの家…班会議

 係での反省を班のメンバーに伝え,きょう一日を振り返ります。
画像1
画像2
画像3

みさきの家…係会議

 各係に分かれての反省会です。今日を振り返り,もっと充実した明日をめざします。
画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・星の観察

 今夜は満天の星空。石田先生から,星のことを教えてもらいました。夏の大三角,アンドロメダ,南斗六星・・・。星空を眺めていると,
「わあーっ。」
流れ星でした。
星のお話をたくさん聞いて,すてきなひとときでした。
画像1
画像2
画像3

みさきの家…ナイトハイク2

 懐中電灯で足元を照らしながら進み,お札をもらってきます。さあ,お札には何と書いてあったでしょう。
画像1
画像2
画像3

みさきの家…ナイトハイク

 ナイトハイクは,校長先生と一緒に,アンタレスと土星を見てからのスタートです。グループで真っ暗な所内を一周します。暗くてドキドキ,わくわくの子どもたち。
画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・夕食2

 今日の一番人気は,春雨スープです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・2日目夕食

 宮崎浜で遊んで,芝生広場で遊んだ後は,おなかがペコペコのみんなです。夕日が沈み暗くなったあづまやでの夕食です。みんなと食べる最後の夕食。みんな楽しそうに食べています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 保健の日 4年代休 午後水曜校時
10/6 6年演劇鑑賞 4年代休 視力検査5年
10/7 委員会 トイレ清掃 視力検査6年 絵本の日 午後月曜校時
10/8 フッ化物洗口 視力検査4年
10/9 前期終業式 食の指導4-1,2 視力検査3年
10/10 部活バレーボール全市交流会
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp