京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up2
昨日:62
総数:651883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年生のページ 保育交流5

6月16日(火)
バラ組と、お店ごっこをします。(お菓子屋さん薬屋さんアイスクリーム屋さん虫屋さん絵本屋さんお団子屋さん)

画像1

5年生のページ 保育交流4

6月16日(火)
お外で遊んでいます!園児と一緒に砂遊び!靴ひもが…そんな時は優しく手助け。


画像1
画像2
画像3

5年生のページ 保育交流3

6月16日(火)
いよいよ保育交流開始。各組に入り自己紹介をしています。
画像1

5年生のページ 保育交流2

6月16日(火)
5年生のみんなは,無事に保育園に到着です。これから,保育園の先生のお話を聞きいよいよ保育交流の開始です。
画像1
画像2

1年生のページ 朝の会

6月16日(火)
毎朝,元気に歌「あいうえお」を歌ってます。大きな声を出してパワー全開でこの後の学習に入ります。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ フッ化物洗口

6月16日(火)
6年生は,フッ化物洗口の日です。リズムに合わせてフッ化物洗口をしていました。
画像1
画像2

5年生のページ 保育交流1

6月16日(火)
今日は,保育交流の日です。5年生は,この日をとても楽しみにしていました。今から出発です。
画像1
画像2

朝の挨拶運動

6月16日(火)
昨日から,6年生主催の朝の挨拶が始まりました。約2週間,朝の挨拶運動が行われます。全校のみなさん,規則正しい生活をして元気に登校しましょう。
画像1

今日の里むすめ

6月16日(火)
昨日,2年生が雑草抜きをしてくれてきれいになりました。今日は,朝から3くみのお友だちが雑草抜きをしてくれました。里むすめも嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ リコーダー

6月15日(月)
今日は,リコーダーの練習をしていました。グループでパートに分かれてリコーダーの練習をしていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 運動委員会 ALT なると金時収穫祭
10/7 食育1ー1
10/9 前期終業式

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp