![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:72 総数:509173 |
1年 目の愛護デー
1年生の視力検査を行いました。2回目なので,やり方にも慣れて
きました。 10月10日は、目の愛護デーどもあるので,中村先生から,目の 働きや目を大切にすることの話を聞きました。目のクイズも交えて, 紙芝居でわかりやすく話してもらったので,みんな,興味をもって聞 いていました。 普段の生活の中で,目を大切にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 6年:朝ランニング,活動中!!
今日も走ります6年生。
ウォーミングアップから,ショートダッシュに,800m走と,少ない時間ではありますが,それぞれのめあてに向かって取り組んでいます。 体力もつくし,遅刻もしないし,健康管理もできる。 まさに『早起きは三文の得』 これからも続けていきましょう! ![]() ![]() 10月1日:参観![]() ![]() ![]() 10月1日:参観![]() ![]() ![]() 10月1日:参観![]() ![]() ![]() 6年:新しい食器で!!
今日から給食の食器がPET素材のものに変わりました。
子どもたちも心待ちにしていたようで,朝から「先生,今日から食器変わるんですよね?!」と,興味津々でした。 さて,給食時間。新しい食器を使っての食事。 これからは熱いものを入れても安全に持ち運びができそうです。 心なしかいつもよりもおしゃべりの輪が広がっていたかな?? ![]() ![]() ![]() |
|