京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:73
総数:348318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

5月8日(金)修学旅行7

ひめゆり平和祈念館で祈りを捧げています。
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行6

那覇空港に到着しました。
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行5

765便に搭乗しました。ベルトもしめました。あとは、離陸、いざ沖縄!

画像1
画像2

5月8日(金)修学旅行4

荷物検査も終わり、いよいよ飛行機に乗り込みます。
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行3

伊丹空港に到着しました。チケットを受け取り荷物を預けます。
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行2

現在、高速道路 豊中 あたりを通過中です。バスの中は楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行 1−1

5月8日(金)、快晴の朝を迎え、9年生が修学旅行で沖縄に出発しました。朝の結団式では、学校長から「沖縄の島人ぬ宝とは何なのか、君たちの大原の宝とは何なのか、探しにいきましょう。」というメッセージがありました。その後、実行委員長のAさんから「修学旅行を楽しんでこよう。」という呼びかけがあり、みんな笑顔で出発しました!
画像1
画像2
画像3

5月8日(金)修学旅行 1−2

5月8日(金)修学旅行 1−2
画像1
画像2
画像3

5月3日春季大会 1

5月3日(日)、今日は男女バドミントンの試合がありました。男子は個人戦のみでした。シングルのAくん、シングルのBくんは残念ながら敗退、ダブルスのCくんDくんペアは1回戦不戦勝、2回戦に勝利しブロックベスト4、6日の前市大会出場が決定しました。女子は団体戦と個人戦。団体戦は残念ながら双ヶ丘、西賀茂に惜敗しました。個人戦シングルのAさん、ダブルスのBさんCさんは初戦敗退。ダブルスのDさんEさんは1回戦不戦勝、2回戦のシーソーゲームを制し、ブロックベスト4、5日の前市大会出場が決定しました。
昨日に引き続いての男女ソフトテニス。女子は団体戦、1回戦2−1、2回戦2−0と順調に勝ち進みましたが、次の相手が強敵の光華中学。残念ながら負けましたが夏の大会での雪辱を期待します。男子個人ではAくんBくんペアが公式戦初勝利とうれしい報告がありました。応援の保護者の方々、お忙しい中、声援ありがとうございました。(写真は女子バドミントンです。)

画像1
画像2
画像3

5月3日春季大会 2

5月3日春季大会 2
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp