![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905418 |
演劇鑑賞6年 「待」![]() ![]() ![]() すでに,他校がズラリと並んでいます。しばらく入場を待つことになりましたが,ちょうど待っている隣で,警察のブラスバンドが演奏を始めました。音楽鑑賞もできて,ちょっとラッキー。 どの学校の子どもたちも,きちんと並んでかしこく待っていました。 どんなミュージカルなのか楽しみです。 演劇鑑賞6年 「歩」![]() ![]() ![]() 本物のミュージカルに触れるということで,貴重な体験をします。 地下鉄に乗っていきます。北山駅まで徒歩で行きます。 雨も上がっていたので,よかったです。緑が何か鮮やかですね。 私もトボトボ歩きました。意欲的には歩けませんでしたが,健康のためです。そう自分に言い聞かせて,トボトボ歩きました。 組体操 練習2 6年![]() ![]() ![]() お互いを信頼し,技を成功させます。 下の人は上の人を思いやり,上の人は下の人を信じることで技は完成します。 組体操を通して,絆を深め,大切なことを学んでいってほしいと願います。 組体操 練習1 6年![]() ![]() ![]() 一つ一つの技のキレや列の並びも美しいものになってきています。 次の技をイメージして,素早く行動に移せるように意識していきましょう。 全校練習がありました。![]() ![]() 朝のスピーチ![]() ![]() 運動会練習6年生3![]() ![]() 運動会練習6年生2![]() ![]() 運動会練習6年1![]() ![]() ![]() 組体操のベースは全市大体同じなのですが,必ずその学校のオリジナルの技が入っています。大宮にも見つけましたよ! 上に乗る子どもの腰が引けていますが,これも練習を重ねると友だち同士の信頼感がゆるぎないものになって,背筋がピンと伸びるのです。 全校練習2![]() ![]() 二人の先生が並ぶと,何かコントが始まるのではないかと期待してしまいます。今回はまじめに「礼」の練習だけでした。子どもたちきちんとそろって礼ができていました。大勢がピシッと一斉に揃うのは,観ていて気持ちがいいですね。すごくカッコイイです。 |
|