京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:17
総数:661854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

5年 花背山の家39

画像1
画像2
画像3
夕食です。
夕食は食堂でバイキングです。

疲れた分たくさん食べています。

5年 花背山の家38

画像1
画像2
 「ボルダリング」と「フライングディスク」の活動を楽しんだ後は,おやつのジュースをいただきました。

5年 花背山の家37

ボルダリングの後半組もがんばっています!
画像1

5年 花背山の家36

画像1
画像2
画像3
穏やかな秋晴れの中,自然を満喫しながら「フライングディスク」の後半組が,頑張っています。

花背は,美しい紅葉の季節です。

5年 花背山の家35

慣れてくるとだんだんすいすい登れるようになってきました。

おもしろそうですね。

3人の担任もがんばっています!
画像1
画像2

5年 花背山の家34

画像1
画像2
画像3
ボルダリングの挑戦が続きます。


5年 花背山の家33

画像1
画像2
画像3
3mの高さで,2回練習し、
そのあと7mの高さに挑戦します。



5年 花背山の家32

みんな一生懸命です。

一回で入ったらよいのですが・・・
なかなか難しそうです。
画像1
画像2

5年 花背山の家31

おなかもいっぱいになって,
次の活動は「フライングディスクゴルフ」と「ボルダリング」です。
2つのグループにわかれて,前半と後半で活動を交代します。

今からフライングディスク前半組が始まります。
画像1

5年 花背山の家30

画像1
画像2
画像3
魚が焼きあがりました。
お弁当と一緒に頂きます。

命の大切さを考えながら食べます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 6年視力検査
委員会活動
10/6 5年視力検査
6年演劇鑑賞(13:30〜)
10/7 4年視力検査
10/8 フッ化物洗口
3年色覚検査
参観(5校時)・懇談会
10/9 1年視力検査
前期終業式(5校時)

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp