練習中〜9月29日
3年2組では,算数で学習中の「時間と長さ」について,練習プリントを使って定着を図っていました。
【3年生】 2015-09-29 13:19 up!
ただ今テスト中 3
4年1組では,算数の「2けたでわるわり算の筆算」の学習を終え,理解度を確かめようとテストをしていました。
【4年生】 2015-09-29 13:18 up!
ただ今テスト中 2
1組も2組も,テストによってそれぞれの子の理解度を確かめていました。
【2年生】 2015-09-29 13:16 up!
ただ今テスト中 〜9月29日
2年生は,算数で「ふえたりへったり」という学習中です。
【2年生】 2015-09-29 13:14 up!
練習中 〜9月29日
1年生は,1時間目に体育館で運動会の練習をしていました。
【1年生】 2015-09-29 13:13 up!
鉛筆の長さは・・・ 〜9月29日
3年2組では,「時間と長さ」の学習中です。今日は,mm,cm,m,kmのどの単位がいいのかというクイズを通して長さについての感覚を持たせようとしていました。
【3年生】 2015-09-29 13:12 up!
グループごとに・・・ 〜9月29日
3年1組では,国語で「グループごとにどのように説明するか話し合おう」としていました。子ども達は,どのような手順で話し合いを進めるのかの説明を聞いていました。
【3年生】 2015-09-29 13:09 up!
一緒に学習楽しいね。
久しぶりに一緒に学習しました。お互い気にしながらの学習になりました。
【あおぞら学級】 2015-09-29 10:08 up!
中間休み
あおぞらの部屋にたくさんの子が遊びに来ました。先生がフープのお手本をしてくれました。
【あおぞら学級】 2015-09-29 10:07 up!
組体操
組体操の「はな」という技の上の部分を練習しました。
【あおぞら学級】 2015-09-29 10:07 up!