こつこつとみんなで準備 4年生
運動会に備えて掃除の時間の後のあいている時間に運動場へ出す長椅子のすべてに空気の入ったナイロン(プチプチ)をかぶせました。子どもたちはよく動きよくお手伝いしてくれました。
【高雄校の今】 2015-09-09 16:12 up!
台風情報 9月9日
おはようございます。昨日からの台風情報が気になります。現在のところ大雨警報が京都市域で発表されていますが,学校の方は普段通りであります。今後,雨が強くなるおそれがありますのでおうちでも十分ご注意ください。
今月の道徳目標は「寛容」「思いやり」です。また,学級でも道徳の話し合いがありますが,おうちでも機会があれば考えてみてください。
【高雄校の今】 2015-09-09 07:34 up!
組体操練習 1
運動会に向けて取り組んできた組体操。講堂で通し練習をしました。一人一人が自分の責任を果たし,友だちを支えます。演技は集中力が一番大事です。
【高雄校の今】 2015-09-08 17:27 up!
組体操練習 2
もうほとんど仕上がっています。どうか12日が晴れますように。
【高雄校の今】 2015-09-08 17:22 up!
今日の給食 9月8日
給食室でさばのたつたあげを調理していました。
今日の献立は, ごはん
牛乳
さばのたつたあげ
きんぴらごぼう
みそ汁
おいしいです。
【高雄校の今】 2015-09-08 11:45 up!
姿勢よく書写 2年生
朝の読書が少し伸びて,書写の時間が遅れましたが,書写ノートにかきかた鉛筆とネームペンとを使い分けてていねいに書写の学習です。
【高雄校の今】 2015-09-08 11:39 up!
雨の日の運動会練習は 9月8日
昨日の運動会全校練習で校歌を斉唱しましたが,しばらく歌っていないので忘れた歌詞がありました。1年生の教室では,先生のオルガン伴奏で,大きな声で歌っていました。
3年生の教室に4年生も来て,リレーのエントリーを決めていました。子どもたちは緊張ぎみに呼ばれた席に座り,競走相手を確認していました。
【高雄校の今】 2015-09-08 11:32 up!
台風接近
台風18号が近づいてきました。
今のところ,9日から10日にかけて大雨の恐れがあると報じられています。
台風接近の時の非常措置についてのお知らせを配布しましたので,
お読みいただき,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。
なお,配布文書は下記リンクよりご覧いただくことができます。
台風・地震に対する非常措置についてのお知らせ
【高雄校の今】 2015-09-08 10:05 up!
数をかぞえよう 1年生
一生懸命,数字と絵とにらめっこして数をかぞえています。そうした子どもたちの心のなかはきっと数がいったりきたりしています。これが大切なんですね。今は,初めて自転車に挑戦するのと同じでなかなかうまく数がイメージと合ってくれないかもしれないけれど,練習を重ねていくと,もっと難しい数を認識することもできるようになります。
たし算では指をつかって確認していました。これもだんだん頭のなかで指をイメージしてできるようになってきます。
【高雄校の今】 2015-09-07 14:57 up!
すっきり子ども広場 9月7日
豪雨対策のための工事も9月の中旬には全工事が完了することになっており,子ども広場もすっきりしました。管理用務員さんに壁やコンクリートについた汚れをとってもらっていますが,ジェット噴射器でもなかなか取れにくくしみついているそうです。
【高雄校の今】 2015-09-07 14:51 up!