![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:69 総数:485309 |
運動会の練習 6年生
運動場に出る前に雨が降ってきてしまい,体育館での練習となりました。
体育館では,いくつかの技にしぼり,その技の精度を上げることに集中していました。 いい声も出ていました。 当日の,最高学年の演技がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 通し練習 5年生
次は5年生。
昨日よりもすばらしいロックソーランを見せてくれました。 本番でも,高学年らしい踊りを見せてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 通し練習 4年生
次の練習は,4年生でした。
4年生は音楽に合わせ,団体行動をし,その後に大玉レースを行います。 大玉レースは3回戦あります。 それぞれのレースによって,子どもたちはクラスでしっかりと作戦を練ってきているようでした。 ![]() ![]() ![]() 通し練習 1年生
次は1年生の練習でした。
1年生は,まず50m走の練習をしました。笛の合図をしっかり聞いて,力強くゴールまで走り切っていました。 その後に,花笠音頭の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 通し練習 2年生![]() ![]() ![]() かわいいダンスの後に,おみこしリレーをしまし。 ニコニコ,素敵な笑顔が見られました。 通し練習 3年生![]() ![]() ![]() しっかりした声を出し,精一杯踊っていました。 大きな大漁旗が風に揺れていました。 通し練習 大空学級![]() ![]() ![]() 1番は大空学級。 元気な声でエールを送ってくれました。 風になれ! 大玉レース
運動会まで残りわずかです。毎日の練習も一生懸命頑張っています。
初めのころは上手に送れなかった大玉も,みんなで声を掛け合い協力してゴールまで運ぶことができるようになってきました。 本番では,今までの練習の成果が発揮できるように頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() 1年 運動会の練習![]() ![]() ![]() 昨日,それぞれの笠に綺麗な色の花が付きました。 初めて花の付いた笠を持ち,とても嬉しそうに踊っている姿がかわいかったです。 運動会全校練習 パート2![]() ![]() ![]() 運動会が近づくにつれ,子どもたちの気持ちもどんどんと高まってきているようです。 |
|