![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132394 |
秋の虫 み〜つけた!!![]() ![]() 運動会練習がんばってます!![]() ![]() ![]() 1・2年生と一緒に振付を合わせながら,元気いっぱい踊ります。 当日が楽しみですね。 1年 算数「かたち づくり」![]() ![]() いろいろな形を工夫して作りました。 また,共通点を見つけながら どのようにして作ったのかを わかりやすく説明しました。 授業が終わったあとの休み時間には 色板を並べて図形を楽しんで作っていました。 運動会がんばります
1・2年生の運動会団体演技の練習です。
振付だけでなく,隊形の移動もできるようになりました。 本番が楽しみです。 応援に来てください。 ![]() ![]() ![]() 6年生 エコライフチャレンジ
6年生のエコライフチャレンジ学習です。
NPOの方に来ていただいて,自分たちの生活を振り返ります。 グループで意見を交流して,環境にやさしい生活を考えます。 ![]() ![]() ![]() 読書の秋「選書会」
体育館で選書会を行いました。
たくさんの新しい本に囲まれて子どもたちも真剣に本を見ています。 お気に入りの本を見つけて登録してもらっている子もいます。 「読書の秋」とも言いますが,たくさんの本を読むことは,子どもたちの視野を広げたり,心を豊かにしてくれたりします。 ご家庭でも「家族の読書タイム」を設定してみてはいかがでしょう。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 「うみの かくれんぼ」![]() ![]() ![]() 「うみの かくれんぼ」を読んで, 生き物の名前や,かくれ方,体のことなどを知りました。 学習したことを生かして, 図鑑や科学読み物を読み, 自分で調べた生き物について 『かくれんぼカード』をつくりました。 図鑑などを使って調べる学習を初めてしましたが 生き物が大好きな子どもたちは 楽しんで学習に取り組むことができました。 1年 算数「3つのかずの けいさん」![]() 自分の考えが 友だちに伝わるように 指し示しながら説明をしています。 また,友だちの考えに 付け加えをして より分かりやすくなるように 工夫しています。 ![]() 1・2年生 運動会 ダンス練習
運動場での練習が始まりました。
ダンスに加えて 隊形移動もありますが 1回目にして とても上手にできました!! 音楽に合わせて踊ることが大好きな低学年です。 運動会当日は 力いっぱい元気に踊ります! ![]() ![]() ![]() 1年 本はともだち 『選書会』![]() ![]() ![]() 本が大好きな1年生は 体育館にたくさんの本が並べてあるのを見て 大喜びです。 気になる本を手に取ると 「じっ〜〜〜〜。」と 静かに本を読んだり, いつの間にか 友だちと一緒に楽しんだりしていました。 文学作品や図鑑など様々なジャンルの本があり たくさんの本にふれることができた すてきな時間になりました。 |
|