![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:59 総数:662856 |
食べるって大事!![]() ![]() 今回は「噛む」ことの大切さについて。 噛むことで、より食べ物がおいしく感じられたり、 消化に良かったりするだけではなく… 脳が鍛えられたり、病気の予防につながったりするということ! 子どもたちも「へー!」と驚きながら、 今回は“噛む”ことについて実験をしました。 するめとスナック菓子を食べる時の噛む回数を比べたのです。 なんと回数はだいたい10倍以上違いが出ました。 (もちろんするめの方がよく噛みますね!) 結果に子どもたちは驚いていました。 普段の給食から意識できたらいいですね!! 避難訓練![]() ![]() ![]() 子どもたちは,真剣に訓練に取り組み,静かに慌てることなく避難することができました。 ご協力いただいた学校安全ボランティアの皆様,ありがとうございました。 |
|