京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up4
昨日:59
総数:662856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

食べるって大事!

画像1
画像2
食育の授業をしていただきました。

今回は「噛む」ことの大切さについて。

噛むことで、より食べ物がおいしく感じられたり、
消化に良かったりするだけではなく…
脳が鍛えられたり、病気の予防につながったりするということ!

子どもたちも「へー!」と驚きながら、
今回は“噛む”ことについて実験をしました。
するめとスナック菓子を食べる時の噛む回数を比べたのです。
なんと回数はだいたい10倍以上違いが出ました。
(もちろんするめの方がよく噛みますね!)

結果に子どもたちは驚いていました。
普段の給食から意識できたらいいですね!!

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 2校時に,不審者が校内へ侵入するという想定で,避難訓練を行いました。
子どもたちは,真剣に訓練に取り組み,静かに慌てることなく避難することができました。
ご協力いただいた学校安全ボランティアの皆様,ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 フッ化物洗口
避難訓練(不審者)
10/2 3年視力検査
10/5 6年視力検査
委員会活動
10/6 5年視力検査
6年演劇鑑賞(13:30〜)
10/7 4年視力検査

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp