![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178120 |
部活動紹介(5)
最後は女子ソフトテニス・サッカー・野球部です。
女子テニス部は昨年惜しくもベスト8を逃しました。今年は山科中の最大クラブとして昨年を上回る陣容を誇っています。今年こそベスト8の目標です。野球部は一昨年京都府大会で準優勝となり,近畿大会に出場しました。今年は夢よもう一度です。サッカー部も上位進出を狙っています。 ![]() ![]() ![]() 部活動紹介(4)
続いては,女子バスケット部・剣道部・女子バレー部です。女子バスケットと女子バレー部は昨年は芳しい成績は納められませんでしたが、悔しい思いをした分、今年は復活に懸けているようです。剣道部は昨年の夏季大会で準優勝に輝きました。今年も2年連続で京都府大会出場を目指します。
![]() ![]() ![]() 部活動紹介(3)
次は陸上競技部です。今年から駅伝競走部より陸上競技部に名前が変わりました。投てき(やり投げ、円盤投げなど)は難しいですが,短距離やリレー、フィールド競技にも出場します。もちろん今まで通り長距離種目や駅伝大会にも出場します。
陸上部の次は昨年春季大会準優勝の男子バスケット部です。 もちろん今年は頂点を狙っています。 ![]() ![]() ![]() 部活動紹介(2)
続いて,英語部・卓球部男子・卓球部女子の順に紹介がありました。
女子卓球部は昨年の夏季市内大会で3位になり京都府大会に出場し,府でも3位に入りました。 ![]() ![]() ![]() 部活動紹介
オリエンテーションの後,部活動紹介が始まりました。
最初のグループは,合唱部・美術部・園芸部の順です。 合唱は昨年のNHKコンクールで奨励賞を貰いました。今年はさらに上の賞を目指しています。 ![]() ![]() ![]() 対面式(3)
会場の新入生も在校生も真剣に聞いてくれています。
![]() ![]() ![]() 対面式(2)
引き続き,生徒会によるオリエンテーションが行われ,生徒会の組織の仕組みや,各委員会の活動について,プロジェクターに映しながら説明してくれました。
![]() ![]() ![]() 対面式
入学して初めて全校生徒が集う,対面式が行われました。
生徒会本部の歓迎の「カップダンス」の疲労の後、各クラスに教室の観葉植物の鉢植えが贈呈されました。 ![]() ![]() ![]() 入学二日目(3)
4組の最後に山下先生が自己紹介をされたのですが,途中でチャイムが鳴ってしまいました。残念ながら最後まで回れませんでした。5組と8組の人ごめんなさい。
![]() ![]() ![]() 入学二日目(2)
1組と2組で結構時間を取ってしまったので,3組からは駆け足になってしまいました。
![]() ![]() ![]() |
|