![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178040 |
授業参観〜3年理科・社会
5時間目の参観は,3年生からは理科と社会の授業の紹介です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年分割
分割の教室ではみんなの顔が見えるような机の配置になっています。
お互いの意見を交換したり,相談したりもやりやすそうです。 ![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年7組
7組の朝読書のようすです。連休明けでやや疲れ気味の人もちらほら・・
![]() ![]() ![]() 春季大会〜男子バスケット決勝(3)
後半に入り盛り返し,第3クォーターではリードを奪いますが,前半の点差が最後まで響いた感じです。悔しい準優勝でしょうが,この経験をしっかり夏に生かせるかが大切です。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜男子バスケット決勝(2)
試合は序盤にペースがつかめないまま,ずるずると点差を広げられてしまいます。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜男子バスケット決勝
春季大会の決勝戦。相手はこの大会を三連覇中の大枝中学です。決勝戦になると,一人一人先発のメンバーと監督,コーチが場内にアナウンスされます。
![]() ![]() ![]() 畑でのようす〜生活8組
今年の作物を植える前に,まずは雑草を抜きます。好天が続いたせいか,たくさん茂っていて,みんな汗を流しながら頑張りました。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜野球(4回戦)3
相手の攻撃を押さえ,反撃の機会をうかがいますが,相手の投手もよく投げ,そのまま1対2で惜しくもベスト8入りを逃しました。さらに打力を鍛えて夏には巻き返してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜野球(4回戦)2
お互いに,表裏に1点と2点を取り合い,1対2の僅差で終盤を迎えます。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜野球(4回戦)
5月2日に合同チーム,3日に音羽中学を破った野球部は,4日の試合が雨で順延となり,5日に蜂ケ岡中学と対戦しました。
![]() ![]() ![]() |
|