![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:139 総数:1177583 |
文化祭ステージ〜1年劇
1年生の劇は「愛情レッスン・熱中時代」というタイトルです。中心的な配役のうち何人かは3部構成になっているようです。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜幕間
今年も楽しい幕間の出し物はダンスです。3年生の女子が頑張ってくれました。深見先生は本番5分前に出演を頼まれたそうで,ダンスを覚える間もなかったようです。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜保健委員会の体操
保健委員会は今年はステージで,ストレッチ体操を披露してくれました。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜学年展示の紹介
1・2年生は共同で,「飛び出しうさぎとゆっくりかめ」の制作について。3年生は修学旅行と各クラスのデジタルアートの紹介です。
司会の文化委員も頑張ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜図書委員会読み聞かせ(2)
物語の展開や場面に合わせて,上手に聴かせてくれました。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜図書委員会読み聞かせ
今年は「ばけものの子」の絵本の読み聞かせに挑戦してくれました。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜英語スピーチ発表3年
3年生は少し長い文章を暗唱します。それぞれが工夫を凝らして発表していました。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜英語スピーチ発表2年
2年生は「私の夏休み」というテーマで自身の体験を入れて発表します。
![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ〜英語スピーチ発表1年
最初の発表は一年生です。スピーチ文は上級生に比べると短いですが元気一杯に話してくれました。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示鑑賞中
各教科の作品は,力のこもった物が多かったです。みんなも熱心に見ています。
![]() ![]() ![]() |
|