![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177827 |
夏季学習会〜2年(2)
2組の教室では,2時間目の数学を待つ生徒たちが自主学習をしています。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会〜2年
2年生は1組の教室で,英語の学習です。英語の先生以外にサポートでたくさんの先生が教室にいます。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会〜3年
3年生は1組と3組の教室を使って英語と数学の学習に取り組んでいます。2組は自主学習室のようです。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会〜1年(2)
プリントの計算問題を解き,できたら次のプリントへと進んでいきます。あちらこちらから質問の手が上がり,先生は8名もおられたのですが大忙しです。
![]() ![]() ![]() 夏季学習会〜1年
今日から各学年の夏季補充学習会が始まりました。時間帯は午前中の9時から11時で,部活動は各クラブとも11時以降に始まります。
1年生は1時間目は数学の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 合唱部〜NHKコンクールに向けて
課題曲もですが,今年は自由曲が難しいらしく,先生のアドバイスもよく飛んでいます。
![]() ![]() ![]() 合唱部〜NHKコンクールに向けて
今日も合唱部はコンクールに向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部(2)
新チームになり,大会の応援で1・2年生は数日ブランクがありましたから,今は試合のことより,たくさんをボールを追い,ボールを打つことが大事なようです。
![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部
昨日と明け方の雨で,足下から湿気が漂う中、今日もテニス部は頑張ってボールを打ってます。
![]() ![]() ![]() 女子バレー部
バレー部もストレッチ、アップを終えたら,基礎になるボールタッチの練習です。アンダーハンドでボールを突き上げながらネットを超えてまた拾います。ワンハンドでも同じ事をやっていました。
![]() ![]() ![]() |
|