![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:486065 |
和食推進の日 和(なごみ)献立
6月10日(水)の献立は,ごはん,さばの梅煮,万願寺とうがらしのおかか煮,みそ汁でした。
和食の世界無形文化遺産の登録を受けて,京都市の学校給食でも和食の良さを伝えていく取組をしていきます。取組の一つとして今月から和食推進の日を設けて月に1回和(なごみ)給食を提供します。 和献立とは季節のおいしい野菜や地元の食べ物を使った一汁二菜の献立です。この日は牛乳がつきません。 子どもたちは,「さばがおいしいな」「万願寺とうがらしは,ごはんとあうぞ」「みそ汁はいつもとだしがちがう!」と味わいながら食べていました。 和食の文化や特徴を伝える映像を見ながら,今日の献立にどんな食材が使われているかなども学習しました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 ありがとうございました![]() ![]() これからもよろしくお願いいたします。 休日参観(9)![]() ![]() 地震が起こったことを想定し,運動場に避難し,保護者の方々と一緒に下校しました。 休日参観(8)![]() ![]() 休日参観(7)![]() ![]() ![]() 休日参観(6)![]() ![]() ![]() お忙しい中,参観におこしいただき,ありがとうございました。 休日参観(5)![]() ![]() ![]() 休日参観(4)![]() ![]() ![]() 休日参観(3)![]() ![]() ![]() 休日参観(2)![]() ![]() ![]() |
|