京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:39
総数:272736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

みさきの家

画像1
11日,朝の集いです。
すがすがしい朝を迎えました。

みさきの家

画像1画像2
夜のミーティングと班別反省会の様子です。

みさきの家

画像1画像2
昨夜の様子が届きました。キャンプファイヤーを楽しく行ったようです。
夜は全員よく寝て,元気よく起床しました。

みさきの家

現在,入浴をすませ,みさきの家での最初の夕食をとっています。外の空気を吸いながらの夕食もきっと美味しいことと思います。
この後の予定はキャンプファイヤーです。学年の友達みんなで楽しんでくれることでしょう。

本日のホームページ更新はこれで終了します。明日も午前中からホームページは更新する予定です。

この後の様子はPTAメール配信でお知らせする予定です。登録が済んでいない保護者の皆様はよければ登録をお願いします。PTAメール配信については,4月にPTAより配布された文書をお確かめ下さい。

下の写真は夕食とは関係なく,磯観察の様子その2です。
画像1画像2

みさきの家

画像1画像2
前後しましたが,賢島からみさきの家のなかよし港へ向かう船の様子が届きました。潮風が気持ちよさそうです。

みさきの家

画像1画像2
磯観察の様子が届きました。写真でもわかると思いますが,素晴らしい天候でよかったですね。大原野では見られない,雄大な大海原を実感できたことでしょう。

みさきの家

画像1画像2
入所式の後はオリエンテーションです。みさきの家の所員さんから諸注意を受けました。真剣に話を聞いて実行できるといいですね。

みさきの家

画像1画像2
お弁当を食べてから,入所式を行いました。お腹が空いていて,さぞ美味しかったでしょうね!

みさきの家

画像1画像2
全員元気にみさきの家へ到着しました。天候も快晴です。

みさきの家

画像1
画像2
画像3
 5月10日,いよいよ待ちに待ったみさきの家への出発日です。運動場で出発式を行った後,バスに乗車してみさきの家へ出発しました。元気で充実した宿泊学習を行ってきてくれることと思います。
 見送りに来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/2 和(なごみ)献立 運動会係活動
10/5 全校練習 委員会活動(写真) 朝のあいさつ運動
10/6 3・5年稲刈り
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp