![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:31 総数:476557 |
5年理科「メダカのたんじょう」![]() ![]() プール学習
6月12日 おはようございます。今は小雨が降っていますが,天気は回復しそうです。
今週は1・2年生の水遊びでしたが,来週からプール学習がはじまります。安全に気をつけて指導をしていきます。 ![]() 6年理科 体のつくりとはたらき![]() ![]() ![]() 6年 たてわりHERO 再び現る!
いよいよサマーフェスタが近づいてきました。
6年生はやる気いっぱい! どんな内容にしようかグループで話し合いました。 ![]() ![]() 6年 なくなった月は○月か?
今日は外国語活動で1月から12月までの英語に慣れ親しみました。
黒板に貼られた○月カード、目を閉じてなくなったカードを 英語で発表しました。たのしく活動しました。 ![]() 書写〜硬筆の学習〜
書写の学習は,毛筆だけではなく硬筆の学習にも取り組んでいます。今回は,国語でも学習した俳句を書きとりました。鉛筆の持ち方と姿勢を正して集中して書きました。文字と行の中心をそろえる,漢字と平仮名の文字のバランスを考え字形に気をつけて丁寧に書いていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 水慣れ
昨日,今日と水慣れがありました。
小学校でも初めての水泳学習にドキドキワクワクした様子でした。 来週からは水の量も増えます。安全に気を付けて学習していきましょう! ![]() 5年理科「「植物の成長」![]() ![]() 紫陽花
6月11日 おはようございます。今は曇っていますが,午後からは雨になりそうです。傘を持たせてください。
体育館の横に紫陽花が綺麗に咲いています。ご来校の折にご覧ください。 ![]() ![]() 6年〜高跳び大会・1組
昨日は、2組で高跳び大会を行いましたが、本日は1組が活動しました。
グループで競い合いながら、ライバルよりも高く跳べるように挑戦していました。 必死に跳びながらも、楽しんでいる様子が見られました。 そろそろ水泳が始まります。水着などの準備をお願いします。 ![]() ![]() |
|