![]() |
最新更新日:2025/08/23 |
本日: 昨日:18 総数:559115 |
豆つまみ大会 〜9月3日
今日の中間休みに,3・4年生の豆つまみ大会を行いました。
給食委員会の子ども達が準備・運営をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() 植物の実や種子の・・・ 〜9月3日
5年2組では,理科で「植物の実や種子のでき方」を学習しています。
今日は,「花はどのような作りになっているのだろう」というめあてで話し合ったり考えたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 熟語の・・・ 〜9月3日![]() ![]() ![]() 漢字2文字で成り立っている熟語を,「似た意味の組み合わせ」「意味が対になる組み合わせ」など分類しようとしていました。 声をそろえて〜9月3日
5年1組では,音楽で「いつでもあの海は」を歌おうとしていました。
歌うときに気をつけることを話し合った後,みんなで歌い始めました。 はじめに話し合ったことに気をつけながら歌っているようでした。 ![]() ![]() ![]() ひきざん〜9月3日![]() ![]() ![]() 今日は,2回くり下がりのある筆算の学習です。くり下がりがあると困ってしまう子が増えます。これから,自信をもってくり下がりができるように練習を重ねていきます。 練習中 〜9月3日
3年2組では,教室で「豆つまみ大会」の練習をしていました。
和気あいあいと練習していました。 ![]() ![]() ![]() たのしみは 〜9月3日![]() ![]() ![]() この学習では,短歌を作ります。 この後,短歌を考える時間になりました。 練習中 〜9月3日
3年1組では,体育館でマット運動の練習をしていました。
見ているときれいに側転をしている子がいました。 ![]() ![]() 新しい漢字〜9月3日
2年2組では,新しい漢字「矢」と「谷」の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ゆうやけ 2
2組では,「3の登場人物の気持ちを考えよう」というめあてをもって,みんなで話し合っていました。
![]() ![]() ![]() |
|