京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up42
昨日:45
総数:559899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

1年生といっしょに 3

元気にあいさつ
楽しく登校
 これからも出会った方としっかりとあいさつをしましょうね
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生といっしょに 2

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの登校班に,PTAの地域委員さんや見守り隊の方々が付き添ってくださっています。
ありがとうございます。

1年生といっしょに 〜4月9日

今日4月9日から,1年生も集団登校します。
登校リーダーと並んで,1年生がいっしょに歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 10

画像1 画像1
式の後,おうちの人と一緒に記念写真を撮りました。
この写真を思い出の1枚にしてくれればと思います。
画像2 画像2

入学式 9

画像1 画像1
式を終え,少しほっとした様子の1年生
みんなでそろって会場を後にしました。
画像2 画像2

入学式 8

画像1 画像1
2年生は,こいぬのマーチの演奏と友達という歌を歌いました。
しっかりと練習の成果を出してくれたと感じました。
画像2 画像2

入学式 7

2年生の子たちが,在校生を代表して「お迎えの言葉」を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 6

 続いてPTA会長よりお話がありました。その中で,「自分からにっこりしてあいさつして,友達を作りましょう。」と話されました。
 たくさんの友達を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任発表をしました。

入学式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校長よりさまざまな話をしたあと,「辛抱強い子・人を大切にする子・心も体も丈夫な子に」なってほしいと話しました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp